2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

[Maven2] リモートリポジトリへのファイルの deploy

最新のライブラリが公開されているリポジトリに登録されていなかったり、ライセンスの関係上公開されていないものがあるので、社内リポジトリを構築することにした。サーバ側は Apache で mod_dav と mod_dav_fs を入れて WebDAV を有効にするだけ(ここでは…

買って良かったワーキングチェア

ワーキングチェアのことが話題になっていたので、私も自分のイスのことについて書いてみる。私はオカムラのバロンを使っていて、それなりに満足している。まあ、まだ2ヶ月程度しか使ってないので参考まで。買ったイスは、以下のもの。これで10万円ちょっと…

[Struts2] FreeMarker での JSP タグの利用

さきほど、FreeMarker でプロパティを表示する方法として、 ${name}と書いたが、struts のタグを利用して JSP で書くとすると、 <s:property value="name" />となる。で、struts のタグは FreeMarker でも利用することができて、 <@s.property value="name" />といった感じで表記できる</s:property>…

[Struts2] Value Stack

Value Stack は Struts2 のひとつ特徴的な機能かな。便利ではあるけれど、どういう動作をしているかがちゃんとわからないと気持ち悪い。まず簡単な利用法としては、ビューから Action クラスの getter メソッドに簡単にアクセスできる。Action クラスに getN…

[struts2] codebehind プラグイン

codebehind プラグインを使ってるなら、@Result アノテーションも不要だった。struts.xml に以下の設定を追加しておけば、 <constant name="struts.codebehind.pathPrefix" value="/WEB-INF/JSP/" />@Result アノテーションが無くても /WEB-INF/JSP/test/hoge-success.ftl もしくは /WEB-INF/JSP/test/hoge.ftl が利用される。検索さ</constant>…

[Struts2] ZeroConfiguration

Struts2 は日本語ではあまりまとまったドキュメントはないみたい。まあ本家サイトがそれなりにしっかりしているからいいか。Struts2 は Struts1.x とはまったく別物とはいえ、基本的なアーキテクチャは大きく違うわけではないのでそれほど取っつきにくくはな…

Struts2 ことはじめ

ここ1〜2年はサーバやネットワーク構築とかインフラ系の仕事をしていたので、プログラムをちゃんと書くのは久しぶり。すっかり浦島太郎状態。これから Java でそれなりに規模の大きい開発を行うとして、どのフレームワークを使うのがいいか。JBoss Seam に…

はてなダイアリーはじめました

ふと思い立って、はてなダイアリー始めました。技術のこととか日々の生活のこととかを気が向いた時に書きます。飽きっぽいのですぐにやめるかもしれませんが、ゆるゆるやっていきます。